伝えること難しさ
言葉で物事を伝えることは、自分が理解する以上に難しい事だと思います。
荘子の言葉に、斉の桓公と車大工の話に、
「君の読む所のものは、古人の糟魄のみ」
言葉に表して伝える事の難しさを、説明しています。
表した人以上に、読む人が、知るに足る人のみが知る事だと思います。
しかし技術は次に来る人たちに伝えて行かなければいけません。
ハイテクを支えているのは、ローテクです。
勘や力に頼る作業を少しでも減らし、
スムーズな仕事環境が整える事が出来るように努力したいと思います。
石合
社 名 石合精密株式会社 代表者取締役 石合敏夫
本社所在地 〒386-1213 長野県上田市古安曽799→アクセス
TEL. 0268-38-7635 FAX. 0268-38-7695
資 本 金 ○○○○万円
設 立 1984年
従 業 員 数 5名(2017年4月現在)
役員 取締役 石合敏夫
取 引 銀 行 上田信用金庫、長野県信用組合、八十ニ銀行
1984年12月 | 長野県上田市古安曽字鷹山799にて設立 |
2010年1月 | 石合精密株式会社に法人化 |
2015年3月 | 長さ測定治具、LEN-P300を実用新案 登録第3204725号 |
2015年4月 | 長さ測定治具、LEN-P300を販売 |
2016年10月 |
小型スクロールチャック用幅広生爪を特許出願 |
2016年11月 |
小型スクロールチャック用幅広生爪を販売 |
七重八重 花はさけどもやまぶきの 実のひとつだに無きぞ哀しき
(後拾遺和歌集 兼明親王)
七重八重の花は実を付けず、一重は実を付ます
年を径し糸の乱れの苦しさに衣のたてはほころびにあり
前九年の役のとき、上の句は蝦夷の頭領安部貞任、下の句は八幡太郎源義家